当店について

「はすのかカフェ」は2019年9月にオープンしました。

食が人生を豊かにするという思いを持ち、食べることが生きがいに近い食いしん坊な夫婦が、それまで所属していた別の業界から転身して始めたお店です。

「はすのか」 は漢字にすると 「蓮の香」 となります。
喜多院、成田山という由緒正しい仏閣の近く、仏教とゆかりの深い蓮の花のその香りがただよってくるような場所にあるカフェということで「はすのかカフェ」と名付けました。

当店にはモーニングやランチタイムといった時間的な区切りはありません。
オープンからクローズまで時間に関係なくすべてのメニューをご提供できますので、お食事、お茶、お酒を、ご都合に合わせていつでもお楽しみいただけます。

当店を代表するメニューである発酵玄米を使ったお食事プレート、自家製の100%ライ麦パンを使ったお食事プレートといった食薬としての機能の完成度を追究した独自のメニューがある一方、味覚の快楽だけをひたすら追究したメニューもあり、人生を豊かにするうえで必要と考える様々なバリエーションを私たちのできる範囲で取り揃えて、訪れるお客様が様々に楽しんでいただけるお店を目指しています。