「はすのかカフェ」は2019年9月にオープンしました。
食が人生を豊かにするという思いを持ち、食べることが生きがいに近い食いしん坊夫婦が営む「腸活カフェ」です。
埼玉県川越市、喜多院(きたいん)という寺院の近くでひっそりと営業をしております。
酵素玄米、ライ麦100%の自家製パン、全粒粉小麦をつかったホワイトソースのグラタン、全粒小麦のピザなど腸活に有益な素材を中心に設計したメニューは、食についてまじめに考えている方にもきっとご納得いただけるものと考えております。
2024年より「全粒穀物」をキーワードにしたメニューの開発に力を入れており、
「全粒穀物メニューで楽しく腸活」
をキャッチフレーズに、ヘルシーで楽しいカフェを目指して日々奮闘しております。
<もう一言>
現在(2025)、50代の私(店主)と妻が体力勝負の飲食の世界で挑戦を続けていけるのは、「食」をはじめとした「健康を意識した生活スタイル」あってこそだと思っています。
特に食に関しては二人で健康になることを常に考え、探し、試行錯誤しています。そしてそこで生み出されるさまざまな知恵と工夫の中から、これはと思うものをメニューの中に取り入れるという試みを続けています。
私たち夫婦の健康を支えてくれている食生活はきっと誰にとってもよいものであるという理解からです。
当店の腸活をベースにしたメニューにはそんな想いが宿っています。
それがいつしか当店の個性となり、その個性に価値を見出してくださった多くのお客様に支えられて現在があります。
これからもそのお客様の声、文字、気持ちを受け取り、当店の価値をお客様と共創してゆくつもりで確実に進化し続けていきたいと思います。